【2024年】3歳、6歳とリニューアル後の福井県立恐竜博物館に行ってきた!

子づれ旅

恐竜大好きな息子と一緒に2023年リニューアルした福井恐竜博物館に行ってきました!

今回は特に野外恐竜博物館(化石発掘体験)について詳しくレポートします!

予約はした方が良いの?体験は何歳から楽しめる?など行く前に知っておきたい情報などを実際体験した感想や地元の人の話も踏まえて紹介します♪

福井県立恐竜博物館について

どんな博物館?

世界から集められた恐竜の全身骨格を50体も見ることができる、日本でも有数の恐竜博物館です。

恐竜化石の一大産地である福井県勝山市に建てられた、恐竜を中心とする地質・古生物学博物館です。

銀色に光るドームの内部にある展示室は、「恐竜の世界」「地球の科学」「生命の歴史」の3つのゾーンから構成されています。

福井県立恐竜博物館公式サイト

いつリニューアルしたの?

半年以上の休館ののち、2023年7月14日(金)にリニューアルオープン!!

リニューアルの目玉としては、

  • 化石研究体験プログラム
  • 恐竜の塔が新設
  • 3面ダイノシアター

など、ますますパワーアップした様子!

ただ、うちの子どもたちはリニューアル前の部分でも十分に楽しんでいました。

混雑する時期は?

過去の入館者データを見ると、圧倒的に多いのはやはり夏休み!地元の知り合いや、博物館の職員さんによると、2024年のGWもとても混雑していて、駐車場に入る道までずらっと車の渋滞が続いていたそう!

小学校が3連休以上の休みの時は、必ず予約をする、開館時間より早めに行くなどの対策が必要です。博物館内にはレストランがありますが、私たちが行った平常時でも待ち時間が30分以上出ていたので、時間をズラすことなど予め計画して行った方が良さそうです。

入館料と予約方法について

常設展

◎大人 1,000円  ◎小・中学生 500円  ◎幼児無料

詳しくはこちら(公式HP)をクリック!

野外恐竜博物館(化石発掘体験)←とむとむ家おすすめ

◎大人 1,300円  ◎小・中学生 650円  ◎幼児無料  ※常設展とは別料金

基本的には予約制。当日空きがある場合のみ当日販売もあります。 

※未就学児は無料ですが、予約は必要です。

キャンセルによる返金は当日の午前7時までで可能なので良心的です!

化石研究体験

本格的な化石研究を楽しむ体験です。

化石研究体験のみ:◎大人 1,200円  ◎小・中学生 1,100円  

常設+化石研究体験:◎大人 2,200円  ◎小・中学生 600円

  • 「化石発掘プラス」:化石を見つけて、見わけていく目を養う(※)
  • T.rex頭骨元」:ティラノサウルス・レックスの頭骨を組み上げ、その解剖学的特徴を学ぶ(※)
  • 「化石クリーニング」:本物の道具を使って恐竜の歯を取り出す
  • 「CT化石観察」:CT画像を使って化石の非破壊観察を行う

  ※どちらか一方。時期により決まっている。

こちらの体験は本格的な内容になっているため、未就学児は入室できません。

息子は小学1年生ですが、恐竜や化石など大好きでも、こちらの内容は難しいと判断し、もう一方の体験に参加しました。なかなかできないとても魅力的な体験なので、また大きくなってから参加したいと思います。

野外恐竜博物館(化石発掘体験)レポート

どんなことをするの?

恐竜博物館専用のバスに乗って3つのゾーンを巡りました。

発掘現場の見学

ナビゲーターの案内で日本最大である北谷の恐竜化石発掘現場を見学。運が良ければ研究員たちの発掘の様子が見れるかも。現場にいくまでも、バスの中でナビゲーターさんが福井や恐竜についてのクイズを出してくれたり、面白い話をしてくれるので、移動中も飽きることなく過ごせました!

発掘の展示

恐竜時代にここが過去どんな場所だったか、どんな化石が見つかるのか展示で案内してもらいました。

化石発掘体験

化石発掘体験広場でゴーグルをつけ、ハンマー片手に実際に本物の化石を発掘します!インストラクターさんが、コツを教えてくれます。かなり力がいるので、大人でも疲れます。

一人ひとつ、見つけた化石を持ち帰れます!子どもは、貝や葉っぱの化石が入った石を選んでいました♪この場所でまれに貴重な化石も見つかるらしく、夢がありますよね!(ただ、その場合は持ち帰れないみたいです。)

所要時間は?

公式HPでは130分となっており、実際もおおよそその通りでした。

タイムスケジュールは大体こんな感じ。

  • バスに乗る前に説明 10分
  • バス移動  20分
  • 発掘現場の見学 20分
  • 発掘展示の見学 20分
  • 化石発掘体験 25分 ※
  • バス移動  20分
  • 解散     5分

※令和6年度は20周年のため、通常より5分長くなっているそうです!

常設展も見所満載で、うちはお昼前に着いたので常設展は3時間弱しか見られなかったのですが、時間があれば1日でも楽しめるくらいでした!

何歳くらいから楽しめる?

公式サイトの案内では、「安全面から、ゴーグルと軍手を着用できない乳幼児は、石をたたく化石発掘体験広場には立ち入りができません。」とあります。3歳の娘は、ゴーグルと軍手をつけたままは難しいかなと判断し、我が家は野外恐竜博物館の間は2手に分かれて別行動しました。

体験に参加していたのは、小学生の家族が多かったですが、大人だけのグループもいました。

番外編(無料で楽しめるエリア)

実は博物館に入るまでの無料エリアも結構充実しています!(博物館に入る手前、左手の丘の上にあります)ランチタイムはレストランが混雑していたのでキッチンカーで買ったソースカツ丼やピザを食べました。

遊具もあるので、閉館してからも30分以上遊んでから帰りました。

最後に

野外恐竜博物館(化石発掘体験)を中心に、福井恐竜博物館の体験レポートを書いてきました。もう少し大きくなってからも、また行きたいなと思える博物館でした!

みどころ満載の恐竜博物館、ぜひ子どもと一緒に楽しんできてくださいね!

“恐竜ホテル”とも呼ばれる勝山ニューホテルの宿泊レポートはこちら☞『恐竜ホテルに行ってきた!恐竜博物館から車で10分 勝山ニューホテル 旅行費用も公開』

お土産で買ったティラノサウルスとフクイラプトル